
実はだいぶ前に前髪切ってました。
kiran☆3歳11ヶ月3日
coo☆0歳9ヶ月4日今日は寒いですねー。
風がつめたい!
久しぶりに数日前の写真アップ。
ここ最近の写真はもう3週間以上前だったりするもんで。
育児日記でそれはいいのか?って感じですが。

前髪を結んでましたが、お風呂や寝るときに目にかかるのが気になって、
えいやー!っと切りました。
まだ髪がスカスカだから、パッツンにはならず。
続きは成長記録。
↓↓↓
cooの成長記録+体重:8100gぐらい(裸) 身長:70㌢弱ぐらい⇒ようやく8㌔突破。長かったわ、7㌔台。身長もショッピングセンターで1人で測ったから正確ではないと思う。
+母乳:昼2時間~3時間間隔。夜中は1~5回授乳。⇒最近、夜泣き気味で何度も起きる。添い乳だからあまり記憶もないんだけども。
+オムツ:パンツタイプMサイズ メリーズ うんち:0~2回/1d⇒ハイハイが上達してから、すぐ脱走を図ろうとするので、パンツタイプデビュー。
やっぱり履かせるの楽チン♪
+朝:7時起床、夜:21時~22時就寝 昼寝:午前2~3時間、夕方30分程度⇒夜の就寝時間が押し気味。夕方寝ると寝れなくなってきたか?
ムリに寝かしつけせず、20時台に寝そうになかったら、そのまま眠そうになるまで動きまわってもらう。
+歯:上顎左A、下顎AA、左下Aは癒合歯かもしれない⇒やっと出てきた右下A、でも伸び具合がまた遅いなぁ~って思ってたら、あれれ?大きい!
形的にも、どうやら隣のBとくっついてるみたい・・・。まだ全貌が見えないからはハッキリ分からないけど。
+ばぁば、やっぱり人見知りされる・・・⇒先月克服したかと思ったら、またもばぁばで大泣きする・・・でも、ふと大丈夫な瞬間も。
眼鏡がいやなのかな~???あたしも夜は眼鏡なんだけども。
+ハイハイ上達!⇒ハイハイはとっても上手になった。最初は下手なハイハイだったけどね~。
高速まではいかないけど、普通に速くなった。
+地味につたい歩き⇒つかまり立ちして遊んでると、地味に移動している。
でも、急ぎたいときは、一度つかまり立ちを解除してから、ハイハイして移動し、
再びつかまり立ち。来月には伝い歩きもスイスイかな?
+パチパチ拍手ができるようになった⇒喜ぶと両手を上下にブンブン振っていたのが、気付いたら両手をパチパチ叩いていた!
手はあまり開かず、半開きのまま拍手している。
「パチパチ~♪」ってあたしがすると、まねしてパチパチする。
+名前を呼ばれると振り向く (誰でも)⇒初対面の人でも、名前を呼ばれると振り向くから、完全に自分の名前は分かっている。
先日、一文字違いのお友達が来た時は、間違って振り向きまくってたけどね(笑)
+ママを呼ぶ⇒あたしを呼ぶとき、探してる時は「まま・・・まま・・・」と言う。キュンキュン♪
+言葉を真似しようとしてる⇒「いただきます」とかあたしのいう言葉を真似しようとしてるのが分かる。けど、全然言葉じゃないんだけどねー。
「いないいない、ばぁ~!」の「ばぁ~!」はよく真似するようになった。
+噛みまくり⇒歯がムズムズするのか、体のいたるところを噛まれてます。
これがまた、肉をちょっとだけ噛むから本当に痛い(号泣)
パパもkiranにも噛む。
kiranは「いたいよー!」っと言うだけで、やりかえしたりしない。優しい兄貴だ。
kiranもそんな時期があったから、そのうち落ちつくだろう。
+お風呂で洗う時はつかまり立ち⇒つかまり立ちがしっかりしてきたから、つかまり立ちしてもらって洗い、そのままジャーっと流す。
かなり楽チンになった♪
+離乳食も順調・・・・だと思う。⇒相変わらず、お粥が苦手。普通のご飯をポイっと口に入れた方が食べるかも。
cooはフルーツが好きだなぁ~。ぶどう、梨、りんご、バナナを今まで食べた。
食べる量は、多くもなく少なくもなく・・・ってどれぐらいが普通なのかも忘れた。
+手づかみ食べもするよ⇒ニンジンのスティック状のヤツを柔らかくチンして持たせたら、自分で持って食べる。
でも、よく見てないと、チュルっとうどん噛まずに飲み込む人みたいに、飲み込んじゃうからねー(苦笑)
パンもちぎって置いてあげると、つまんで食べる。
+スパウト練習中。⇒既にストローで飲めるが、マグのストローはとにかく洗うのも組み立てるのもメンドクサイから、
マグは外出用にして、家ではコップにスパウトがついてるやつを使うことに。
+多分、後追い真っ最中⇒2人っきりの時はとにかくべったりさん。kiranがいると、何でか1人で遊ぶcoo。
今がピークなのか、それともこれからなのか・・・?
+引き出し大好き⇒引き出しはどこでも開けるように・・(ついにきたか)
引き出しの中身を取っては出し~、取っては出し~っとやっておられます。
引き出しガード買って、一つcoo用の遊び引き出しを作ってあげよう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト